自宅ネットワーク

自宅ネットワーク構成の歴史(その2)ソフトバンク光(PPPoE) / インターリンク(PPPoE) 2015年 〜 2017年10月

私の自宅ネットワーク構成の歴史を晒します。

その1) その2) その3) その4) その5) その6)

その2)NTT光コラボ ソフトバンク光(PPPoE) / インターリンク(PPPoE) 2015年 〜 2017年10月

回線を切替した理由

 その1で紹介したように固定IPが必要になったのでインターリンクを利用していました。ところが、具体的な速度は覚えていないのですが、回線の速度が遅くなり、せっかくの光ファイバー回線が活用出来ない状態になっていました。その為、回線を切り替えを検討していました。検討を進めている時に、ちょうど光コラボが登場して各社が切替のキャンペーンを開始していました。プロバイダーの変更も検討しましたが、キャンペーンでお得になるので、今回はフレッツ光からソフトバンク光へ切り替えすることにしました。

切替後の回線構成

従来の固定IPの利用はそのまま維持する形にする為、今回はPPPoEのマルチセッションの構成にしました。サーバー側の設定を変更するのは手間だったため、サーバ側はのセグメントはそのまま維持することに、普段利用するPCを新たなセグメントを用意することしました。ルータは仮想ルータを1台追加し、従来のサーバ側セグメント向けにstatic routeを設定することでサーバ向けとの通信を確保した構成にしました。
PCはソフトバンク光を通るので高速で利用でき、サーバは従来通り固定IPを使ってサービスを提供できる構成になりました。

その3)に続く。

-自宅ネットワーク