OSPF スタブエリアの設定をCisco IOS-XRで解説します。
OSPFスタブエリア
OSPFのスタブエリアの解説は下記を参照して下さい。
- 
																																										  
- 
																	OSPF スタブエリア / トータリースタブエリア
トポロジー図
OSPF area stubコマンド
IPアドレスの設定、基本となるOSPFの設定は完了しているものとする。OSPF設定方法は下記を参照
- 
																																										  
- 
																	OSPF基本設定 Cisco IOS-XR
設定方法
| 1 2 3 | RP/0/0/CPU0:IOSXR-R3(config)#router ospf PROCESS_NAME RP/0/0/CPU0:IOSXR-R3(config-ospf)#area AREA_ID RP/0/0/CPU0:IOSXR-R3(config-ospf-ar)#stub no-summary  | 
| コマンド引数 | 説明 | 
|---|---|
| PROCESS_NAME | OSPFルーティングプロセスの識別を指定。IOSのとは異なり40文字未満の英数字を指定することが出来ます。 ルータ内で複数OSPSルーティングプロセスを立ち上げるとき等に、異なる識別子を付けて複数起動することが出来ます。 ルータ内部で利用する為の識別子の為、他のルータと識別子を合わせる必要はありません。 | 
| AREA_ID | 指定したインターフェイスのOSPF Area を指定します。 Areaは32bitの識別子 10進数で( 0 - 4294967295 ) と IPv4アドレス形式 ( 0.0.0.0 - 255.255.255.255 )いずれかに指定 | 
設定方法
IOSXR-R2設定方法
| 1 2 3 | router ospf 1  area 1   stub no-summary | 
IOSXR-R3設定方法
| 1 2 3 | router ospf 1  area 1   stub | 
設定確認
show ospf
show ospf のR2 対象 Area 1 がstub no-summaryに認識
| 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 | RP/0/0/CPU0:IOSXR-R2#sho ospf | b Area 1 Fri Aug 24 06:57:54.190 UTC     Area 1         Number of interfaces in this area is 1         It is a stub area, no summary LSA in this area           generates stub default route with cost 1         SPF algorithm executed 8 times         Number of LSA 3.  Checksum Sum 0x025818         Number of opaque link LSA 0.  Checksum Sum 00000000         Number of DCbitless LSA 0         Number of indication LSA 0         Number of DoNotAge LSA 0         Flood list length 0         Number of LFA enabled interfaces 0, LFA revision 0         Number of Per Prefix LFA enabled interfaces 0         Number of neighbors forming in staggered mode 0, 1 full RP/0/0/CPU0:IOSXR-R2# | 
ルーティングテーブルの確認
OSPFの経路はデフォルト経路のみが学習される
| 1 2 3 4 5 | RP/0/0/CPU0:IOSXR-R3#show route ospf  Fri Aug 24 06:59:02.316 UTC O*IA 0.0.0.0/0 [110/2] via 192.168.1.2, 00:02:18, GigabitEthernet0/0/0/0 RP/0/0/CPU0:IOSXR-R3# | 
OSPF database
OSPF datavaseでLSA Type3がABR(2.2.2.2)からデフォルト経路のみ学習しています。LSA Type4,5は学習していない。
| 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 | RP/0/0/CPU0:IOSXR-R3#show ospf database summary  Fri Aug 24 06:59:58.342 UTC             OSPF Router with ID (3.3.3.3) (Process ID 1)                 Summary Net Link States (Area 1)   Routing Bit Set on this LSA   LS age: 195   Options: (No TOS-capability, DC)   LS Type: Summary Links (Network)   Link State ID: 0.0.0.0 (Summary Network Number)   Advertising Router: 2.2.2.2   LS Seq Number: 80000002   Checksum: 0x73c1   Length: 28   Network Mask: /0         TOS: 0  Metric: 1  RP/0/0/CPU0:IOSXR-R3#show ospf database asbr-summary  Fri Aug 24 07:00:01.972 UTC             OSPF Router with ID (3.3.3.3) (Process ID 1) RP/0/0/CPU0:IOSXR-R3#show ospf database external      Fri Aug 24 07:00:05.921 UTC             OSPF Router with ID (3.3.3.3) (Process ID 1) RP/0/0/CPU0:IOSXR-R3# | 
Ping疎通確認
経路が削減されていますが、デフォルト経路があるため、IOSXR-R3からRIPルータへPingが通ります。
| 1 2 3 4 5 6 7 | RP/0/0/CPU0:IOSXR-R3#ping 172.16.1.99 Fri Aug 24 07:01:25.346 UTC Type escape sequence to abort. Sending 5, 100-byte ICMP Echos to 172.16.1.99, timeout is 2 seconds: !!!!! Success rate is 100 percent (5/5), round-trip min/avg/max = 1/4/9 ms RP/0/0/CPU0:IOSXR-R3# | 
コンフィグファイル
設定したConfigファイル
スポンサーリンク
Cisco IOS XR 設定方法記事一覧
基本設定
OSPF
- OSPF基本設定
- OSPFコスト設定
- OSPF プライオリティ
- OSPF MD5認証
- OSPF Network( Broadcast / Point-to-Point )
- OSPF スタブエリア
- OSPF トータリースタブエリア
- OSPF NSSA
- OSPF トータリーNSSA
- OSPF 経路集約

